キコのblog

手づくりを楽しむ暮らし、老後の準備も少しずつ。

2021年 梅仕事 

先日、業務用スーパーで梅を買って塩漬けにしました。

(とっても良い梅で梅仕事も楽しくできました)

 

その時に7月に入ると良い紫蘇が入荷すると聞いたので、

今日買いに行きました。

 本当に瑞々しくて、柔らかい紫蘇です。

 

さっそくきれいに洗って、ザルに上げて水を切ります。

梅が3キロなので、紫蘇は900gあります。

沢山です(*_*)

f:id:nkikokiko:20210704061011j:plain

塩の量は紫蘇の重さの18%。

梅の塩漬けと同じです。

 

すり鉢に紫蘇を入れます。

(300gづつ3回に分けてやりました。沢山なので)

ここに分量の半分の塩を入れて揉んでいくと、

こんな感じ。 

f:id:nkikokiko:20210704064420j:plain

沢山あった紫蘇も小さくなって、絞ると紫色のアクが出てきます。

この絞り汁を捨てます。

(キレイな色だから捨てたくないけど仕方がない)

 

残りの塩を加えてさらに揉みます。

またアクが出てきますが、こちらも絞って捨てます。

 

 

こんな感じに仕上がりました。

f:id:nkikokiko:20210704065054j:plain

 

これを塩漬けの上にかぶせます。

(梅は漬物袋で漬けましたが、瓶に移しました。)

f:id:nkikokiko:20210704065348j:plain

大きな瓶はパリット漬けの素、小さな瓶が卵の殻を入れて漬けたものです。

 

瓶をを回して梅酢が紫蘇にかかるようにすると、梅酢が赤くなってきます。

本当にキレイで、大好きな作業です♡

f:id:nkikokiko:20210704070115j:plain

 

小さな瓶の梅は梅酢が少ないので、後から酢を足します。

 

これからしばらくは、毎日瓶を回してお子守りです♪

 

紫蘇を揉んだので、手の痛みがひどくなりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

でも大好きな作業なのでに任せられないのです。

 

今棒針でセーターを編んでいるけれど、こちらはしばらくお休みです。

棒針は手が痛い。

かぎ針だと痛みが少ないので、何か編み始めようと思います。